「地蔵曼荼羅」は室町時代から伝わる仏画で、6本の腕を持つ地蔵の周囲に1体ごとに表情の異なった約1万1900体の地蔵が配置された珍しい作品。この仏画を参拝に訪れる視覚障がい者の方を含む多くの方に知ってほしいというお寺の想いを実現するため、クラウドファンディングの寄付を受け、複製製作に至りました。
【関連記事】
▶︎滋賀県・長壽寺「地蔵曼荼羅」|複製陶板がお披露目
弊社のオリジナル製品および、多彩なアーティストの方々との共同制作品、キトラ古墳をはじめとする文化財複製再現製品などの製品を、テーマ別に紹介しています。